豊かな経験と総合力で
ワンストップでカバーします
宮田会計グループは、税理士法人 宮田会計、社会保険労務士法人 北陸HRサービス、株式会社 丸の内マネージメントの3つの会社からなり、税務・会計・労務全てをワンストップでカバーしています。
私たちは税や社会保険、経営コンサルティングを通じてお客様と共に成長し、
地域社会の発展に貢献する総合コンサルティング企業としての責任を担います。
わたしたち宮田会計グループは、法人や個人の税・社会保険に関する申告や手続きなどの業務を通じ、企業の経営相談や労務相談、事業承継・M&A等ト−タルに企業経営をサポートしてます。
また、農業法人や公益法人などの特殊法人に関する最新税務にも対応しています。
北陸の経営者様の良き相談相手として企業を支え、年々複雑化する税務会計・労働関連の分野で地域のお客様の良きサポ−ト役を目指しています。
経営者目線でクライアントの経営を考え、アドバイザーとして働きます。
地元の有名企業から上場企業の経営者の方々と直接お会いして様々な経験ができます。
医業・飲食業などのサービス業、建設業や製造業など様々な業種に携わる人との出会いがあります。
金融機関・公共機関の人たちと共に仕事をする機会も。
自分の意見で会社の未来が変わることも。責任が大きい分、やりがいのある仕事です。
研修・実践で知識やノウハウを得て、プロの会計人へと成長できます。
2015年 入社
税務コンサルタント
大学卒業後、新卒採用にて入社。
入社1年目は、資産税を中心に税務を習得。
現在は、法人クライアントの税務・会計担当者として月次巡回・監査から決算・申告業務を行う。社内では、後輩社員の研修カリキュラムを計画・実施している。
2009年 入社
課長 税務コンサルタント
住宅メーカー営業職から転職し、入社。
主に、大規模な法人クライアントの税務・会計担当者として、月次巡回・監査から決算・申告業務を行う。
社内では管理職として若手社員のマネジメントや、業務効率化を目指した業務フローの策定・実施を行う。
有給休暇の取得しやすい職場です。男性社員も取得し、積極的に家族行事に参加しています。
家庭環境に応じて時短勤務も可能です。※要相談
女性管理職も育児休業取得中です。
業務効率化のため、研修資料も電子化、ペーパーレス化を進めています。
毎年、社員旅行があり、2〜3年に1回は海外旅行を企画。最近では、香港・マカオに行きました。
コーヒー・お茶等が無料で自由に飲むことが出来ます。従業員のためのウォーターサーバーも設置されています。
毎週水曜日に活動しています。自由に参加でき、従業員同士の交流も活発です。
お花見・スポーツ大会・ビアガーデン・BBQ・忘年会確定申告打ち上げ等、年間を通して多彩な催しが企画されています。
お菓子の社内販売コーナーがあり、社員価格で購入できます。お菓子の種類もたくさんあります。とても人気があり、すぐ売り切れます。
まずは、ページ下部、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせいただきました内容について、
後日、採用担当者より改めて連絡いたします。
担当者より受付確認を行い、応募書類送付の依頼をいたします。
求人については下記のフォームより、
必要情報を入力いただき、「確認画面へ」ボタンを押してください。
お気軽にお問い合わせください。
個人情報保護方針についてはこちらよりご確認ください。
電話でのお問い合わせは 076-263-2566 受付時間|平日 9:00〜17:00