税務関係情報

一覧にもどる

2019-10-10

地方税共通納税システム

地方税共通納税システムとは、全ての都道府県、市区町村へ自宅や職場のパソコンから電子納税ができる仕組みで、納付方法は導入時点では情報リンク方式(インターネットバンキング)かダイレクト方式のどちらかとなっています。


共通納税システムの特徴

① 全地方公共団体へ電子納付が可能
② 電子申告と合わせて申告から納税まで一連の手順で行える
③ 複数の地方公共団体への一括納付が可能
④ ダイレクト納付が可能
⑤ 地方公共団体が指定する金融機関以外からも納付が可能


メリット

本税以外の延滞金、各種加算金、督促手数料の支払もできます。特に、個人住民税は、企業が複数の地方公共団体に毎月納付する必要があるため、同システムによる納付事務の効率化が期待できます。将来的には、クレジット収納やコンビニ納付などの収納チャネルの追加も検討されています。


デメリット
ダイレクト方式の場合使用する口座情報をあらかじめ登録しておくことで,指定した金融機関口座から直接納付する方法のため、登録申請した口座番号に誤りがあった場合や口座残高に不足があった場合、納付がされず、期限後納付の危険性があります。


その他注意事項
ダイレクト方式は地方税共同機構が事前登録を呼び掛けていますが、事前登録が可能なのは8月9日時点でeLTAXの利用者IDを持つもののみで期限は9月13日までとなっています。8月9日時点でeLTAXの利用者IDを所有していない場合は9月24日以降の口座登録となります。